2016年02月14日

罰が当たります

罰が当たります

しゅうとめと同居するようになって20年です。よくできた人で、トラブルになったことはありません。絶えず一緒にいると気を使うことの1つや2つはありますが、それを言ったら罰が当たります。そのしゅうとめが、最近優しいんです。洗い物の途中で私がそこを離れたら洗ってくれていたり、まとめたごみが捨ててあったり。
どうもイイミミの同居の話を読んでからのよう。私が何を思っているか気になるのかしら?
お母さん、大丈夫。私たち上手くやってるわ。

以上は、神戸新聞2016年2月13日(土)夕刊8ページからの引用でした。

ほっこりとする内容ですね。
posted by TKGB at 14:48| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

安心して暮らせる

安心して暮らせる

地区の民生委員さんがよく気づいて、いろんな世話をしてくれます。ごみ出しでも年寄りが増えてごみステーションまで持って行けない人がいるでしょ。それに気付いて出してあげるようになってね。すると、私らも手助けせなあかん気になって。年寄りや体の不自由な人が家の前にごみを置いといたら、誰かが気付いて自然とごみステーションに運ぶようになりました。運んだ家には印をぶら下げ、重複してゴミ出ししたか尋ねんで済むように民生委員さんが考えてくれて。安心して暮らせる町になって、ほんと感謝してるの。

以上は神戸新聞2016年2月13日(土)夕刊8ページからの引用でした。

心がほっとするような内容ですね。
posted by TKGB at 14:43| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。