2015年02月27日

長生きしてほしい

長生きしてほしい。本当に長生きして欲しい。
posted by TKGB at 21:23| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

このような勉強会を実施したい

みんなでわいわい笑いながらやってくれるのがうれしい。こういう勉強会を実施したい。
posted by TKGB at 21:22| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

親の孤独死、遺体の体液で実家が汚染…相続財産が負の遺産に、高額な負担も

親の孤独死、遺体の体液で実家が汚染…相続財産が負の遺産に、高額な負担も

Business Journal 2月25日(水)6時0分配信






.




写真を拡大 写真を拡大
親の孤独死、遺体の体液で実家が汚染…相続財産が負の遺産に、高額な負担も
写真を縮小
親の孤独死、遺体の体液で実家が汚染…相続財産が負の遺産に、高額な負担も
「写真素材 足成」より

 人が亡くなったまま放置される、いわゆる事故物件。高齢化が進むにつれ孤独死は増え、今後もこうした事故物件は後を絶たないだろう。

 そこで、ニーズが増大しそうなのが、特殊清掃業者だ。特殊清掃業者とは、孤独死や自殺などで汚染された住宅を清掃する特殊業者のことだ。

『住宅情報誌が書かない コワ〜い不動産の話』 (別冊宝島取材班/宝島社)収載のルポ『特殊清掃・遺品整理業で働いてみた!』では、特殊清掃業者で清掃補助のアルバイトとして働いた青年の話が紹介されている。

「東京近郊の閑静なベッドタウンに建つ50坪ほどの木造家屋。隣家の住人がこの家に住んでいた80代の女性の孤独死に気づくまで4日ほどだったというが、入梅前の蒸し暑さの中、相当に腐敗は進んでいた」

 このような状態の家屋の清掃には、想像を絶する作業が待ち構えているという。

「湿度の高い天候の中、作業着の上にさらにタイベック(対細菌防護服)で頭まで覆い、高機能マスクに密閉性の高いゴーグルという原発作業員並みの装備をしてもなお、腐臭からは逃れられない。故人が亡くなったのは、一階12畳のリビングとダイニングの間。たった4日で遺体から浸出した体液はフローリングに見事な人型を作って広がり、廊下にまで赤黒く厚みのある巨大な瘡蓋のような染みを作っていた。床下収納から建物の床下を覗いていた清掃業者の社員スタッフがぼやく。どうやら腐敗した体液がフローリングとドア枠の隙間から浸出し、床下も汚染されていたようだ」

 遺体の腐敗具合が生々しく描写される。さらに故人の一人息子の男性が現場に立ち会えないほど悲しみにうちひしがれるが、男性は現実的な問題として、クリーニングのみならず、不動産の処分方法について検討しなければならない。それは必ずしも財産とはならず、大きな負担となることもある。

 別居して暮らす親の死が、本来相続財産であるはずのその不動産を「巨大な負の遺産」にしてしまうのだ。なお、こうした特殊清掃業者は、事故物件専門の不動産業者やリフォーム業者との兼業が多く、大規模なリノベーションを提案するか、確実に売れそうな立地であれば業者が丸ごと買い取りを提案することもあるという。

●空き家が「負動産」になる

 資産であるはずの不動産だが、事故物件以外でも空き家が負債になる時代がやってくるとして警鐘を鳴らすのは、「週刊現代」(講談社/2月28日号)の特集『知らぬ間に法改正されていた 「空き家」を持っていると大損する』だ。

親の孤独死、遺体の体液で実家が汚染…相続財産が負の遺産に、高額な負担も

Business Journal 2月25日(水)6時0分配信






.

「2月末から密かに施行されようとしている、『空き家対策特別措置法』をご存じだろうか。更地の6分の1だった固定資産税の税率が更地と同様となり、空き家を持つ人は従来の6倍の税負担を背負わされる恐れがある新法だ」(同記事より)

 全国に存在する空き家は820万戸。この背景には、空き家の固定資産税を更地の6分の1にする優遇措置がある。しかし、この優遇措置があるために空き家は放置され、いわゆる廃屋になっていて、ホームレスのたまり場になっていることもある。

 今回の特別措置法では「施行後から自治体ごとに空き家を調査し、5月末をめどに廃屋同然になっている物件を『特定空き家』と認定。所有者に管理をするよう、『指導』を行っていくという」(同)。この指導に従わない場合には、固定資産税の優遇措置が外されるのだ。しかし、この特定空き家の認定の基準は未定で、各自治体任せになりそうだ。気がつけば、空き家となっている実家が自治体から特定空き家の認定を受けて、固定資産税が6倍になる可能性がある。持っているだけで負債が増えるのだ。

 こうしたリスクを避けようと空き家を売ろうにも、なかなか買い手はつかない。やっと買い手が見つかっても、1000万円くらいすると見込んでいた家の価格が8万円だったという事例もある。さらにその事例では、家屋の解体費用は売り手側の負担とされ、解体費用150万円に、荷物整理200万円の費用がかかったという。所有していても、売却しても負債となる。こうした空き家は「負動産」と呼ばれ始めている。

 特にこうしたケースは地方で深刻だ。相続税の増税で節税策に注目が集まっているが、相続税よりも負動産に悩まされる人が増えていきそうだ。
.
松井克明/CFP

以上は、http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150225-00010001-bjournal-bus_all&p=1
からの引用です。

色々と難しい問題ですね。

posted by TKGB at 16:51| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アダルトチルドレン(Adult Children)

ここ数年で、「私はアダルトチルドレンなんです。」という相談もいただくようになりました。アダルトチルドレン(Adult Children)とは、「機能不全家庭で育ったことにより、成人してもなお内心的なトラウマを持つ」という考え方、現象、または人のことを指す。頭文字を取り、単にACともいう
posted by TKGB at 13:44| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月21日

4色マーカー勉強術

4色マーカー勉強術

赤→見た瞬間に0秒でわかる。

緑→見て3秒で内容を思い出せる。

黄→見たことはある。内容はわからない。

青→見たことも聞いたこともない。
posted by TKGB at 13:09| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月20日

若い女性に人気の憲法カフェ

若い女性に憲法カフェが人気である。
posted by TKGB at 21:05| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

中国人観光客の一例

京都着物体験レンタル1時間だけ。蜻蛉点水、つまりたくさん回る。短時間でたくさんまわる。旅行はそんなもの。値打ちがあるから忙しくても疲れない。
posted by TKGB at 21:04| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

中国人観光客のパターン例

USJに行き、京都に行き、奈良に行き、大阪のアウトレットに行き、神戸の異人館、六甲山、有馬温泉に行く。

これを1日で回る。

去年の数倍の観光客である。

春節期間が最も多い。
posted by TKGB at 21:02| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月18日

中国人観光客のパターン例(あくまでも一例です)

中国人観光客のパターン例(あくまでも一例です)

1.見えないものは買わない

2.1回の観光での買い物の予算40万円〜60万円

3.春節での収入は中国人観光客が8割

4.円安・免税店緩和による増加で中国人観光客が増えている今現在

5.香川県では「うどん作り」で高松空港経由での中国人観光客が増えている今現在

6.もっと地方に行って日本の田舎の生活の体験をしたいという中国人観光客もいる

7.春節の連休開始の2月をターゲットに前年から準備を進める方が良い


posted by TKGB at 21:14| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ネットで稼ぐ方法をマスター

ネットで稼ぐ方法をマスター、という内容に興味を持ちました。
posted by TKGB at 21:09| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

訪問薬剤師はドラッグピュア

訪問薬剤師のドラッグピュアは素晴らしいところです。URLとしてはhttp://tkgb.jp/pharmacist/druggist.htmlをご覧ください。
posted by TKGB at 21:07| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

神戸市立心身障害者福祉センター

神戸市立心身障害者福祉センターに行かせていただく機会が増えてきました。
posted by TKGB at 21:04| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

神戸市障害者更生相談所

神戸市障害者更生相談所に行かせていただくことが増えてきました。
posted by TKGB at 21:03| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

練習はうそをつかない

「練習はうそをつかない」、とは素晴らしい言葉ですね。
posted by TKGB at 21:02| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

銀座ラーメン三吉で、ラーメン300円

銀座ラーメン三吉で、ラーメン300円という情報を本日のテレビ番組で知りました。「すごい」と手話での表現が思わず出てしまいました。
posted by TKGB at 20:56| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

養殖ブリは「日本酒」と「こんにゃく」で、よりおいしくなる

養殖ブリは「日本酒」と「こんにゃく」で、よりおいしくなるというテレビ番組を見て「へぇ〜」と手話で反応してしまいました。
posted by TKGB at 20:54| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

誕生日に一人はさびしい

誕生日に一人はさびしい、というお声をいただきました。できる範囲でご協力したいと思っております。インターネットで「TKGB」をご検索ください。
posted by TKGB at 20:52| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

★新橋の居酒屋ノートで、熱い飲み語り! 同じ高校の仲間と会えるかも?

★新橋の居酒屋ノートで、熱い飲み語り! 同じ高校の仲間と会えるかも?


社外人事部長(中小・ベンチャー企業専門)のブログ
新橋の居酒屋ノートこと有薫酒蔵 新橋店

有薫酒蔵 新橋店(ゆうくんさかぐら)
TEL / 03-3508-9296
東京都港区新橋1-16-4りそな新橋ビルB1
JR新橋駅日比谷口から徒歩2分 銀座線新橋駅7番出口より1分



新橋の居酒屋ノートこと有薫酒蔵 新橋店(ゆうくんさかぐら)に入ると、
こんなものが置いてありました!
↓↓↓
社外人事部長(中小・ベンチャー企業専門)のブログ


私の母校である、
島根県立浜田高校のラベルがはってあるファイル!


しかも、となりには、同じく地元の島根県立大田高校のファイルが。


ファイルの中には、ノートがあり、
自由にメッセージが書けるようになっていました。


なので、メッセージ書いちゃいました〜
↓↓↓
社外人事部長(中小・ベンチャー企業専門)のブログ


デジタルでは、mixiなどで、同じ母校出身の方と出会えることもあります。

アナログでは、新橋の居酒屋ノートこと有薫酒蔵 新橋店(ゆうくんさかぐら)で、同じ母校出身の方と出会えるかも?

こんな楽しみ方があるんだなぁ〜

以上は、http://ameblo.jp/haseman326/entry-10540682237.html
からの引用でした。

本日のテレビ番組で紹介されているのをインターネットで検索して今回の内容にたどり着きました。

本当に素晴らしい内容だと思いました。
posted by TKGB at 20:51| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

上海ブロガー集客

今朝そのテレビで、上海ブロガー集客というキーワードを聞いて「はっ」としました。
posted by TKGB at 07:57| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月17日

多くの人に支えられて生きる

多くの人に支えられて生きる

50歳の兄がいる。幼児期に誤って2階から転落し大手術した。頭がい骨骨折、そして脳腫瘍を発症し、後遺症で身体障害となり、現在は歩くこともまならない。

実家は母と兄の2人暮らし。母も高齢で、杖が必要な体のうえに、持病もあり、2人の暮らしは大変である。

週に2回、兄の歩行訓練のためにヘルパー、月に2回、話し相手に慶弔ボランティアの方が来てくれる。私は買い物、通院の手伝いなどをしているが、パート勤めや子供の習い事などもあり、毎日は行けない。さまざまな不安がある。

入浴も困難になり、兄は入浴のためも週1回施設に行くことになった。兄は本来であれば、人生の中で、家庭でも仕事でも最も充実した年代であるのに、体も思うようにならず仕事にも就けない。何とか意欲的に少しでも笑顔で暮らせるように願う。

これからも、いろいろな方々に支えられて、住み慣れた自宅で穏やかに過ごしていけたらと願っている。

以上は、2015年2月17日(火)の神戸新聞朝刊13頁からの引用でした。

色々と考えさせられる内容です。
posted by TKGB at 10:32| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。